mamitas– Author –
mamitas
-
トラベル
箱根旅行ブログ。露天風呂あり。貸切風呂(露天風呂)あり。お部屋食も可能でご飯も美味しい!子連れにもおすすめしたい強羅温泉のホテル 楽々花(ららか)
箱根強羅温泉 楽々花(ららか) 一泊二日で箱根に行ってきました。 一度行ったことがあるのですが、前回は、箱根湯本での宿泊。 今回は箱根登山鉄道に乗って、強羅に泊まりたい・・・!と考えていました。 強羅で宿泊したお宿「楽々花(ららか)」さんが... -
ガジェット
alldocube i play 60 mini turbo こども用タブレットとして購入。レビューとみつけた不具合、その対策
下の子が使用していたiPad mini 2が、いよいよダメになってきたので、悩んだ結果、こども用タブレットとして、alldocube i play 60 mini turboを購入しました。 購入して1週間が経過し、いくつかの不具合は発見しましたが、特に大きな問題はなく、子ども用... -
ガジェット
iPhone歴10年以上のママがiPhoneからandroidへ機種変更しての感想・メリット・デメリット
iPhone3GSから利用し始めて、iPhone歴は、はや10年以上・・・。 android端末OPPO Reno 11Aに機種変更し、4ヶ月が経過しました。 結論。 後悔してません! 快適です! 写真も動画も、たくさん撮っても、容量が気にならなくなりました。 SDカード、万歳!で... -
トラベル
フォレストアドベンチャー・よこはま(横浜)の体験記ブログ。コースやアクセス、近隣のランチ情報などのご紹介
ジップラインが超楽しい!森の中の本格的なアスレチックで、お子さんと一緒に遊んでみるのはいかがですか? 都内からもアクセスしやすい「よこはま動物園ズーラシア」のお隣にある「フォレストアドベンチャー・よこはま」に、遊びに行ってきましたので、レ... -
インテリア
マンションの窓を二重窓(内窓)にリフォームして後悔した点、デメリット/メリット
「寒い!リビングと温度差がありすぎる!」 夫がこう言い出したことがきっかけで、我が家の二重窓(内窓)リフォーム計画がスタートしました。 (mamitasは雪国出身なもので、断熱=二重窓(内窓)でしょ!ということをすぐに連想した一方、 DIYで断熱フィ... -
家事
ダイソンの掃除機、フィルター掃除したのに、髪の毛も吸わない?と感じた時にはヘッドのフェルト部分もチェック
「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」のキャッチコピーで有名になったダイソン掃除機。 購入したばかりの頃は、毎日感動しながら使っていたのに、月日がたつと・・・あれれ?髪の毛も吸わない? お手入れ方法を検索して、回転ブラシやフィルター掃除な... -
家事
ドリンクメイトの炭酸水は炭酸が弱いの?シリーズ620を2年以上愛用し続けている筆者がメリットデメリットを徹底レビュー
ドリンクメイト、控えめに言って、最高です。 自宅にドリンクメイトがあれば、お風呂上がりにしゅわっとしたものを飲みたい時に、すぐに冷えた炭酸水を飲むことができます。 また、オンラインヨガやフィットボクシングなどで、体を動かした後などにも、冷... -
トラベル
崎陽軒の工場見学 キャンセル待ちを利用した予約のコツとおすすめアクセス
子供たちとのお出かけ先、色々と悩みますよね。 どうせお出かけするなら、少しでも将来の役に立ってくれたらいいな、と思い、工場見学に行ってみることにしました。 改めて、調べてわかったのですが、工場見学って、とても人気のジャンルなんですね。 その... -
インテリア
カーテンフックがなくてもOK。カーテン留めのタッセルクリップは100均ダイソーがおすすめ。
カーテンフック、マンションを購入する際に、オプションで付けるか、選択することができました。 全部の部屋の窓に付けるべきか、悩みました。 結果、予算の関係で、お客様をお通しするリビングにだけ、付けることを決めたのですが、暮らしていくうちに、... -
トラベル
グリコ工場見学おすすめアクセスルート(埼玉・グリコピア・イースト)
グリコピア・イースト工場見学 JALの工場見学がとても楽しかった子どもたち。 今度はここに行ってみたい!というので、予約してみました「グリコ」のポッキー工場「グリコピア・イースト」さん。 工場見学は、勉強にもなるし、大人も楽しいし、子どもたち...